CONCEPT

提供できること

ーブランドを創るー

”ブランド”とは、生活者の記憶の積み重ねによって頭の中にできる「意味」です。どれだけ製品やサービスの魅力を伝えているつもりでも、生活者の頭の中に描かれる「意味」があいまいだったり、人によって、時によって異なる「意味」であれば、”ブランド”とは言えません。
データドリブンで、効率の良いマーケティングアクションを実行できる時代だからこそ、すべてのアクションを「意味」創りにつなげ、ブランドを強くすることが、改めて重要になっていると感じています。
クライアント様の社員お一人お一人の中にある属人的な想いやセンス、暗黙知となっている製品やサービスの価値を見える化し、ブランドのパーパスやプロポジション、パーソナリティに沿ってブランドエクイティを高める一貫した戦略立案によって、多くの方に長く、深く愛されるブランドに成長させるお手伝いをさせていただきます。

ーART & SCIENCEー

ART(右脳的)な感性・想像力・センスと、SCIENCE(左脳的)なロジックや分析、その双方をバランスよく行ったり来たりすることがイノベーションを生み出す重要なファクターだと考えています。
クリエイティブがART、データがSCIENCEということではなく、クリエイティブを創っていく際にも、データを読み取る際にも、ART&SCIENCE両方の視点、発想が重要です。
また、ゼロからイチの価値を創ることは、白い画用紙に絵を描くことではなく、そこにはたくさんの点があり、目的ができた時にその点がつながって価値になると考えています。

ブランディング、マーケティングのプロセスの中で、どんな時にどんなフレームワークやデータを用い、その裏側にある生活者の”心”をどう想像し、DOTSをつないで新たな価値へジャンプさせるのか、HANDS ONでチームにJOINし、ART&SCIENCEなマーケティング組織づくりにも協力します。

ーこんな事業主さまにー

✓マーケターがいない
✓手段、アクション先行になりがち
✓ブランド価値を規定できていない
✓社内の共通言語で議論できない
✓サイエンスに偏りアートに自信がない
✓新たな市場を創るようなイノベーションが生まれにくい